写真は最新の「るるぶ」です。
こういうのが手元に届いてパラパラ眺めていると自然とテンションがあがりますよね。
来年2017年の夏、「新婚旅行をもう一度」をテーマにスイス・イタリア旅行を決めたわけですが、最新るるぶやインターネットを駆使して昨日までに大まかな旅程とホテルの予約手配までを無事に終えました。
スイス旅行、イタリア旅行って単体で調べると色々とツアー概要やモデルプランが出てくるのですが、スイス→イタリア旅行となるとなかなか自分たちが臨むプランは出てこないので、自力で交通手段や宿泊先、観光プランを練らなければなりません。
素人だとそこがちょっとだけ大変です。
移動や交通手段に関する情報収集が特に大変ですが、まだまだ時間があるのでその苦労も楽しみの一つとして、しっかり調べて臨みたいと思います。
チューリッヒから南下し、最後はフィレンツェへ

Hans / Pixabay
大まかな旅程はこちら↓
1 スイス最大の都市チューリッヒ(Zürich)へ降り立つ
2 美しい湖が近くにあるルツェルン(Luzern)の街を観光 宿泊はチューリッヒで連泊
3 ハイジの街マイエンフェルト(Maienfeld)で一日ハイキング
4 スイスを代表する高級リゾート地サンモリッツ(St. Moritz)で一日観光
5 世界遺産でもある「ベルニナ特急」でティラーノ(Tirano)を経由しミラノ(Milano)へ
6 ミラノ観光の後 水の都ヴェネツィア(Venezia)へ
7 ヴェネツィア観光後 フィレンツェ(Firenze)へ
8 芸術の都フィレンツェを一日満喫
9 午後フィレンツェ=ペレトラ空港から日本へ → 翌日帰国
と、スイス・チューリッヒから徐々に南下し、最後はフィレンツェで終わる日程となりました。
8泊10日です。
(…休みの調整を早めにしておかねば)

Hiljon / Pixabay
航空券、ホテルは今回エクスペディアで全て購入しました。
来年夏の予約ですが、航空券は約32万円(※1)、ホテル代は約12万円(※2)と、比較的相場よりは安く手配できたのではないかと。
※1…東京→チューリッヒ(直行)、フィレンツェ→東京(乗継1回) 2名分
※2…8泊代 2名分
あとは移動の交通費をどれだけ抑えられるか次第ですが、2人で合計60~70万円(スイスツアーの相場かそれ以下)で収めたいと思っています。
初めてのヨーロッパですし、安心面と価格面でツアーも検討したんですが、スイス→イタリアのプランがないのと、ツアーだと期間・日程も限定されていたので今回は自分たちで全て手配することにしました。
今回自由に飛行機とホテルを手配したわけですが、ツアーと比較してどれくらい価格差が出るのかについても改めてまとめてみたいと思います。
次は期間中の交通手段の手配と、各地のレストランなんかをリサーチしていきたいと思います!
ではでは~