今回のスイス・イタリア旅行もですが、毎度海外旅行の際は航空券、ホテルをエクスペディアで全て手配しています。
ツアーではなく完全フリーの個人旅行で行くことにした私たち、こういったフリープランの場合はエクスペディアがお得で便利なんですよね~。
更に、今回は初ヨーロッパ旅行だったのですが、「往路と復路が違う旅程(周遊プラン)ではエクスペディアがとても使いやすい!」という新しい発見もありました。
今日は、
- エクスペディアを選ぶ理由
- エクスペディアの特徴
- 予約の際に注意しなければいけない事
などなど、エクスペディアに対する思いの丈や実際に過去何度か使ってきた上でのレビュー、使用感などについて語っていきたいと思います。
これから個人旅行で海外旅行を検討している方は参考にしてみてください。
エクスペディアの評判や世間のレビューってどうなの?

PublicDomainPictures / Pixabay
まずはエクスペディアの評判について。
便利でお得!というレビューもありますが、当然これだけ大手のサービスともなれば悪い噂やレビューもたくさんあります。これらを見ておくとエクスペディアを上手に使うヒントになるので、初めて利用する方は一度目を通しておくことをおすすめします。
※「エクスペディア トラブル」とかで検索するとネガティブ系の体験談が色々出てきます。
一番目立って見えるのが「トラブル時のサポートの悪さ」。
私はまだお世話になった事がありませんが、エクスペディアには日本語対応のカスタマーサービスがあります。航空券のキャンセル時、現地でトラブル発生時などに使用するようです。
ここに電話をする時というのは既に何かしら困ったことが発生した時だと思いますが、このカスタマーセンターの対応が色々と波紋(?)を呼んでいるようです。※事例は後で少しだけ記載します。
ちなみに、トラブル事例を調べているとキャンセル絡みの内容が多いです。
エクスペディアのキャンセルに関しては「ホテル予約」と「航空券予約」それぞれで事情が変わってきます。
ホテル予約のキャンセル
後からキャンセル・返金不可のプランもあれば、逆に「宿泊○日前まではキャンセル対応無料」というプランどちらもあります。旅程が未定の人は出来るだけキャンセル融通の効くホテルを選んでおきましょう。特価のプランはキャンセル不可のものが多いので自分の予定状況をみながら選びましょう。
航空券予約のキャンセル
規約上は基本的に返金不可のようです。万が一キャンセルになった場合は航空料金の全額が違約金になるようです。Σ(゜Д゜)
ただ、検索して調べてみると事情は様々あるようで、間違いに気づき予約した2~3時間後くらいにすぐ電話したらキャンセルが出来た、という内容のレビューもいくつかありました。無責任なことは言えませんが、すぐに電話すれば何とかなる場合もあるのかな?基本的にはキャンセル料は全額負担ですのでご注意下さい。
航空券はキャンセル料が全額かかるので予約時は特にご注意を!
で、ネガティブレビューの事例を少しだけまとめてみました↓
エクスペディアのネガティブレビュー
- 現地でホテルの予約が入っておらず、エクスペディアカスタマーセンターに電話したがろくに対応してくれない。結局自力で対応した。
- 航空券の日付を間違えて購入してしまったので変更依頼の電話をしたが、繋がらないor融通が利かないorたらい回しの対応を受ける。
- ○○%お得!という事で航空券とホテルのセット品を購入したが、単体で買った方が安いことがわかり苦情を入れたがキャンセル料がかかると言われた。
等々。実際私もこの辺のレビューを見るとひやひやします。現地でホテル予約が入っていなかったら語学に自信のない私はテンパってしまいそうです。こちら側に非がなければ追求したい内容ですね。
こういったレビューを見る時に、個人的に2つのポイントに注意してみるようにしています。
- そのブログや苦情がいつ書かれたものか
- トラブルの発端・原因は誰か(何か)
1番目の「いつ書かれたものか」。例えば苦情の内容が凄い酷いものでも古~い昔の内容であれば今とは事情が変わっている【かも】しれません。逆に最近の話であれば同様のトラブルは起こる可能性があると判断し、十分注意することで同様のケースを回避できると思います。
※あまりにも不安な内容であれば別サービスを使用するのも当然アリです。
2番目の「トラブルの発端・原因は誰か(何か)」ですが、これは本当によくよく内容を読んでみてください。「それ、自己責任でしょ」と思うようなレビュー内容も実はたくさん書かれています。
間違った日付で航空券を買ってしまった→なんとかしたくて電話したがまともに取り合ってくれなかった。
これは利用者側のミスでは、とも思ってしまいます。
高額なものなのでクレームに熱が入るのもわかりますが、周りの人の評価を参考にする時は以上2つのポイントも意識しながら冷静にみてみるのをおすすめします。
他人のレビューは「いつの情報」「トラブルの発端」の2点を注意して冷静に見るべし

demanico / Pixabay
エクスペディアの特徴
続いてエクスペディアの特徴について紹介したいと思います。
旅行関連のサービスは色々あります。
航空券の価格比較なら「スカイスキャナー」が便利です。
海外ホテルの予約ならエクスペディアの他に「ホテルズドットコム」も良いですね。10泊すると1泊無料になる特典がわかりやすくて好きです。
安心・安全なツアーを組むなら「JTB」や「HIS」といった旅行会社に直接行くのが良いかもしれません。
そんな選択肢があるなか、個人旅行ならエクスペディアが便利でお得です。かれこれもう4~5回は使ってる気がします。
私がエクスペディアを使うポイントは大きく3つあります!
エクスペディアの特徴その①「航空券の購入手数料がかからない」
航空券を購入する際、一般的に手数料がかかりますが、エクスペディアはなんと手数料がゼロ円なんです!これはコストを抑えたい人にとっては結構大きいです。
これによって我々は航空券を安く購入することが出来ます。
がしかし、キャンセルした際は購入した人の全額負担となるリスクがありますのでご注意を。予約時に日付の確認や打ち込むパスポート情報の内容は間違いのないよう気を付けて下さい!
特徴①航空券手数料がかからない!でもキャンセル費用は全額負担だから気を付けて!
エクスペディアの特徴その②「航空券とホテルを一緒に予約するととてもお得」
航空券予約がでエクスペディアは手数料がかかりませんが、更にホテルと航空券をセットで予約するともっとお得になります。
「同時予約」が割引率が一番良いようです(ホテル代が全泊無料の場合もあり!)。
複数都市周遊、複数ホテル滞在の予約は適用外となるようです。
また、キャンセル不可、もしくはキャンセルが有料となる場合が多くなるとのこと。お得ですがそれなりに条件があります。
「後から予約」というものもあります。これは航空券を予約購入した後、ある程度の期間内にエクスペディア経由でホテル予約をすると割引が効くというもの。
ちなみに私はこれを活用しています。40%オフみたいな内容もあったり結構お得です。今回のスイスイタリア旅行もこの特典が効いて全体の旅費を抑えることに成功しました♪
※割引が効く場合は「同時予約」同様、キャンセルが出来ないものが多いのでご注意を⚠
特徴②航空券+ホテルのセット予約がお得!キャンセル出来ないプランが多いので要注意
エクスペディアの特徴その③「往路と復路の違う周遊プラン選びが楽」※PC画面に限る
今回、色々考えて行きは成田からスイス(チューリッヒ)、帰りはフィレンツェから羽田に戻るプランにしたのですが、航空券の価格を調べる際、エクスペディアがとても優秀で助かりました。
スカイスキャナーなんかでも調べられますが、エクスペディアの場合「周遊プラン」を想定した検索ページがありこれがとても調べやすいのです。
※恐らくPC画面限定。(2017/8/6現在)
行きと帰りセットでの航空券価格が航空会社情報、フライト時間と合わせてパッと表示されるので快適です。色々なチケット内容を、往路と復路のセットで簡単に比較することが出来ます。
※他の際とは行き帰り同じの往復、片道ずつのチェックするパターンが多いです。
行きと帰りのセットで購入するので、パスポート情報の記入も一回で済みます。また、エクスペディアに会員登録して過去航空券を購入したことがあれば、面倒な登録自体を省くこともできます♪
特徴③エクスペディアは往路と復路の違う周遊プラン検索が楽チン♪
エクスペディア使用時の注意点まとめ
これまでの総括も含め使用時の注意点をまとめておきます。
エクスペディアはいわゆる旅行会社ではなく、航空券やホテルの予約代行Webサービス会社です。
この意識を持って、私はエクスペディアを使う時は下記の点に気を付けて使用するようにしています。
1.購入する際は規約やキャンセル条件を良く確認する。
2.後のトラブル防止の為、旅程や日付が確定してから使う。
3.特に航空券の予約時は記入内容に誤りがないか十分に確認する。
エクスペディアを使うことで安く航空券やホテルの予約が出来ますが、海外旅行ともなれば総額は高額となります。旅を楽しく、トラブルにならないよう、細心の注意を払って予約するようにしましょう!
お得な代わりに融通が効きにくい部分も多いです。旅程が確定しない場合や変更があり得る時は使わない方が無難だと思います。
ちなみにホテル予約がちゃんと完了しているかの確認については、アプリ画面でチェックすることが出来ます。
旅程表からホテル、航空券の予約詳細ページを開くと、
予約済み。再確認の必要はありません。
と表示されます。
てるみくらぶの一件もあって予約状況の確認は必要だと思っていましたが、システム上予約が完了していることがわかるので安心ですね。
ということで、色々細かいことまで触れましたが個人的には費用面と使いやすさの点でエクスペディアはおすすめです。
これから海外旅行を検討している方は参考にしてみてください♪
エクスペディアホームページはコチラ
今日はエクスペディアについてでした!
ではでは~
【こちらの記事もおすすめです】