結婚40周年を迎える日のことをルビー婚というらしいです。
50周年の金婚式は聞いたことがありますが、実はそれ以外にも色々あるみたいです。今年初めて知りました。
25周年:銀婚式
30周年:真珠婚式
40周年:ルビー婚式
45周年:サファイア婚式
50周年:金婚式
55周年:エメラルド婚式
60周年:ダイヤモンド婚式
65周年:ブルーサファイア婚式
70周年:プラチナ婚式
結婚記念日 ウィキペディアより
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/結婚記念日
で、うちの親がちょうど今年このルビー婚にあたるということを知ったので、軽くお祝いをしてきました。
ルビー婚といっても特に何かをする、というしきたりみたいなものは無いようです。
実際うちの両親もお祝いをした時キョトンとしてました。
「え、40周年なの?」
的な反応でしたね。
※結婚生活が長いとこんな感じが普通かもしれませんが。
特別決まりもないとの事なので、ささやかなものをプレゼントしようと我が家からはお揃いのハンカチを贈りました。
これは六本木ヒルズ内のクラシクス・ザ・スモールラグジュアリというお店で買いました。ここお薦めです。
クラシクス・ザ・スモールラグジュアリ
http://www.roppongihills.com/shops_restaurants/shops/00028.html
基本のハンカチも種類が豊富にありますが、イニシャルや模様の刺繍対応もしてくれるのでオリジナルのハンカチを作ることが出来ます。
送別会や何かの記念にちょっとしたプレゼントとして贈ると喜ばれると思います♪スタッフの方の対応も良くてまた何かの機会で利用したいなーと思いました。
今回はそれぞれをイメージしたカラーのハンカチを決め、名前のイニシャル(字体も選べます)と刺繍を選びました。ルビー婚のルビーにちなんで、父の刺繍は赤色のペンの模様に、母は赤いストーンを足してもらいました。
刺繍の色や角度、位置も自由に決められます。
その時のお店の混み具合にもよると思いますが、今回は2時間程で出来上がりました。その日中に対応してもらえたので良かったです。
親も喜んでくれました♪
ケーキは巣鴨にあるフレンチパウンドハウスで買いました。
ここのケーキも凄い美味しかったです。日本一美味しいショートケーキとしてテレビやメディアでも紹介されているみたいです。
フレンチパウンドハウス
http://www.frenchpoundhouse.com
ハンカチのクラシクス・ザ・スモールラグジュアリもフレンチパウンドハウスも妻が教えてくれたお店です。どちらもお薦めですよ~
ということで、ささやかながら両親のルビー婚を祝った時の話でした。
40周年おめでとう!
ではでは~