Intuos(イントス)って知ってます?
これ、パソコンでイラストを描く為のツールです。
ペンとペンタブレットが入っています。
ブログを開始して半年が経過しました。フリーの写真だけでは中々良い素材を見つけられなかったりすることもあり、
今後はイラストが大事だ!
と意気込んで買いました。ビックカメラで。
去年の年末に。。
買って満足してそのまま眠っていたパターンです。(ー_―)
やっと開封してイラストを始めましたよ。
Intuosって??
先ほど説明した通り、Intuosはパソコンでイラストを描く為のペンタブツールです。
マウスでは細かい部分を描くのが難しいですが、ペンタブを使えばあら不思議、普段ペンで書くような感覚でパソコンにイラストが描けてしまうという優れものです。
更に、描きたい内容や自身のレベルに合わせて4つのタイプがあります。
※画像:Intuos公式ホームページより引用
私が買ったのは ”Intuos Draw” という初心者向けのものです。
簡単なイラストを描きたいだけであればこちらがお薦め、と色々なブログや紹介サイトを見てこれに決めました。価格もお手頃です。
で、重い腰をあげてやっと開封したわけですが、
めちゃめちゃ操作が難しい。。
コツをつかむまで何度も触らないと思い通りにペンが進まず結構イライラします。
何事も練習あるのみですね。
まずは自分のプロフィール写真を書こうとトライしてみました。
付属のイラストを描くツールのようなものがありましたが、慣れないのでペイントで書いてます。
記念すべき最初のイラストはコチラ↓
Intuosを買えば素敵なイラストがすぐ描けるわけではない、
という事がよくわかりますね。
まあ最初はこんなもんでしょう。肌も土気色なのに妙に背景が明るくて不気味です。
いや~、本当に難しい。このレベルでさえ書くのに1時間はかかったと思います。
モデルもなくゼロから書くと大変です。
で、さすがにこのイラストは仕上がりがちょっとアレなので却下しました。
再トライしたものを今のプロフィール写真に採用しました。
相変わらず肌は土気色で不健康な感じですが、処女作と比べだいぶ愛嬌は出たと思います。
という事でこちらをプロフィール写真にすることにしました。
このブログを始めてから今月で半年が経過します。
ゆるりとしたペースでの更新ですが割と楽しく続けられています。
今後はブログの内容によってはIntuosを使ってイラストも載せていきたいと思います。
ではでは~