
StockSnap / Pixabay
本日の日付が2017年3月26日。
ブログを開設したのが2016年9月24日なので、半年が経過したことになります。
今回の記事でトータルの記事数は52となります。ざっくり月間8~9、週2程度のペースで記事を更新していますね。
雑記ブログというジャンルだと毎日書いている方もいますし、中には一日に数回アップしている猛者もいます。そういった方々と比べると決して更新頻度は高くないですが、最近は自分のペースを掴んできたのか、楽しくブログを続けられているな~と実感しています。
半年経過という事で、継続出来ている要因について簡単に書き留めたいと思います。
半年継続できた要因について考えてみる
過去、無料ブログを何となしに始めた経験が数回あります。
アメブロ、はてなブログ、FC2ブログ、Seesaaブログ…等々
はっきりと思い出せないのですが、多分アフィリエイトでお小遣い稼ぎが出来るかも?という漠然とした知識を持ち、
「じゃあとりあえずブログを始めてみよう!」
と、大して調べもしないで始めたと思います。
最初は結構面白いんですよね。でも書きたいことがあって始めたわけではないので、すぐにネタも尽きて終わりました。
恐らくどれも1~2ヶ月程度で終わってしまったと思います。。
今回、この「気持ちよく生きる」というブログはある程度安定したペースで半年続いたわけですが、これは自分にとっては大きな一歩だな~と感じています。
そして漠然とですが、まだまだこの先も続いていきそうだな、という予感?自信?も持てています。これは今までになかった感覚です。
なんで続いているのか?について考えてみました。
目的と読者の存在
プロフィールページでも書いていますが、我が家はいつかは自然の多いところで生活したい、という展望があります。その時、そのまま今の会社に通い続けるかもしれませんが、せっかく好きな場所に住むのであまり長い時間をかけて通勤するよりも、住まいの近くだったり在宅ワークで生活出来れば一番理想かなと考えています。
資格なんか特に何も持っていない私ですが、じゃあ自分でもできる在宅ワークは何があるんだろうと色々調べてブログに辿り着きました。ブログを仕事に!という事ではなく、一つの収入源になるかもしれない、という考えです。
家や住まいを軸に仕事のスタイルを変える、という人は今後まだまだ増えてくると思うので、その辺りもまた改めて書いてみたいと思います。
ブログ以外にWebライター業についても興味があるので、ブログを書くことでトレーニングにもなるかな、とも考えています。ランサーズにも登録したので、もう少し余裕が出たらこちらもトライしてみようと思います。
当然どれも簡単ではないと思いますが、未来に向けた準備・投資の意味も込めて今回ブログを始めています。以前無料ブログを始めた時はなんとなくやってみよう、という気持ちであったのに対して、今回は少しですが具体的な目的が持てたことで半年無理なく続けられているのかな~と思います。
また、色々な無料ブログサービスがある中、今回は自分でサーバー契約をしてWordpressでブログを始めることにしました。初心者の人は無料ブログからのスタートで問題ない、という記述が多かったのですが、投資と勉強の意味も込めて自由度の高いWordpressを選びました。
サーバー契約にお金がかかりますからね。これも簡単にやめられない理由にはなっていると思います。
また、読者の存在も大きいです。これは、「いつもブログを読んで下さる皆さま」とかではなく妻の事です。
このブログ、開始から半年経ちますが直近の状況としては月間600ページビュー程度です。日々20ページビュー。その内自分と妻の分も考えると、本当に数名の方が入れ替わりでこのブログに立ち寄ってもらっている感じです。
毎回必ず妻はブログを読んでくれています。彼女もこのブログの存在や始めた経緯なんかも知っているので、毎度ブログの校閲もしてくれます。
ブログ序盤、3ヶ月経った頃でしょうか、ページビューが0という時も続いたりしまして。。
3ヶ月経つとやっとブログの閲覧者数が伸びる、みたいな事が色々なブログで書かれていたので、
「…全然ページビューが伸びないな~なんだかな~」
と若干くじけている時があったのですが、妻が、
「わたしはこのブログ面白いと思うよ~楽しいよ~」
と励ましてくれて(彼女的には本当にそう思っていたようなんですが)、書くモチベーションになりました。
最近はもう少し肩の力を抜いて、書きたいことをカタカタ書こうと決めました。
今は良いペースで楽しみながら書く事ができています。
記事数や経過日数の関係もあるかもしれませんが、自由に書くようにしてからページビューは少し伸びました。ページビューが伸びたりするとそれはそれで嬉しいものですね。
目的をもって始めたことと、妻という読者の存在がこのブログを続けられている要因かな~と思っています。
余談

DigiPD / Pixabay
ブログって「育成ゲーム」に似ています。ポケモンとかロールプレイングゲームとか。
ちょっとずつちょっとずつ経験値を積んで、成長していく感じです。
最近は週に1~2記事アップできるようなペースを掴んできました。
WordPressを使っていますが、色々と先人の方のブログを読んで、見やすいブログを作るために何が出来るんだろう、とか、アレコレ調べながら時間のある時に色々試していますが、この作業もまた楽しいです。
後はintuosを買ったので(全然使ってないけど)、イラストももっと試したいと思います。
(まだプロフィール写真しか書いていないけど)
「気持ちよく生きる」という事を実行しながら、引き続きこのブログに綴っていきたいと思います。
ではでは~