妻も私も白ワインが好きで良く飲みます。
コンビニからスーパー、どこでも手軽に買えるのが良いですね。
赤ワインも好きですがどちらかといえば白ワイン派です。白ワインの中でも辛口でややコクがあるものが好みです。
で、意外と飲んで美味しかったワインもあまり好みじゃなかったワインも時間が経つと忘れてしまう事がよくあるので、これからは買ったワイン(特に美味しかったワイン)についてはブログに書き残していこうと思います。
白ワイン、辛口コク有り派の方には参考になるかも?しれません。
ワインについては最近色々調べて楽しくなってきたので、雑学なんかもどこかのタイミングでまとめたいな~と思っています。
今日はワインレビュー1回目です。
アヴァント’15 シャルドネ

アヴァント’15 シャルドネ
これは紀ノ国屋で買いました。店員のソムリエさん?のお薦めで買った1本です。

アヴァント’15 シャルドネ お店のPOP
『コク有白』とありますが、樽の中で熟成され樽の香りが強く感じることができるものを『コク有』と表現するようです。
時間が経つにつれ熟した洋ナシ、バターのようなコクも感じられます。
こんな風に説明書きがあります。
細かいことはまだわかりませんが色々飲んだ中でも、
・洋ナシのような
・白桃ような
・バターのような
という説明のワインはだいたい好みの味です。辛口ながら、コク有りタイプのものに多いのでしょうか?
今回もそのタイプですね。スッキリと飲みやすく、コクもありとても美味しかったです。

アヴァント’15 シャルドネ 裏ラベル
エノテカワインです。
エノテカワインって良く見かけますよね。ギフトとしてもらったこともあります。
エノテカは輸入から商品管理、卸営業、ワインショップ営業など一括して対応しているワイン専業商社です。
引用:エノテカ公式HP 事業内容より
エノテカのワインはオンラインショップでも買えますが、色々な百貨店、スーパーでも見かけます。コンビニだとFamilyMartやLAWSONにも卸しているみたいなので改めて確認してみたいと思います。
今回買ったアヴァント’15 シャルドネはアメリカ産ワインです。
普段はチリ産ワインやヨーロッパ産のワインを買う事が多いのですが、店員さんお薦めの一本だけあってとても美味しかったです。
アヴァント’15 シャルドネ、また買いたい1本です♪
ではでは~