調理時間 約10分
[材料(2~3人前)]
ルッコラ…1パック
サラダほうれん草…1パック
ラディッシュの葉…1パック(バーニャカウダ用食材の残り)
スライスチーズ…1枚
ドレッシング↓
オリーブオイル…大さじ2
しょう油…大さじ1
バルサミコ酢…小さじ1
水…小さじ1
塩…適量
[手順]
1.葉野菜を軽く洗って適当に切ります。
2.ドレッシングの材料を混ぜておきます。ちなみに分量は本当は全く覚えてません。適当に合わせて味をチェックしてください。
3.ボウルに切った葉野菜を入れ、スライスチーズを手で千切って散らし、ドレッシングをかけ軽く混ぜます。
4.お皿に盛ってお好みで黒コショウをかけて完成です。
→さっぱりながらチーズのコクと葉野菜それぞれの苦みが効いて美味しくできました!
バルサミコ酢がなければレモン果汁とかでも良いと思います。
その時のディナー
ちこり、ラディッシュ、人参をカットしてバーニャカウダソースで食べました。
ちこりはやや苦みを感じる大人の味です。もしゃもしゃ食感で美味しい。
ラディッシュは実(?)の部分をバーニャカウダ用に使い、今回は葉の部分をサラダに使いました。
葉っぱの部分は少し苦味があって美味しいです。
頂いたバーニャカウダーソースがとっても美味しかった、温めて食べました↓
ソーセージは品川のエキュート「コダマ」で買ったものです。
色が濃いのがパクチー、もう一方がバジルです。美味しくてペロッと食べてしまいました。
コロッケのようなものはこちらも同じく品川エキュート内にある「つばめグリル」で買った「ホタテのクリームコロッケ」です。美味でした。
そして妻・手作りの全粒粉のパン。手作りでパンを作るとか本当に感動。
私が作ったのはサラダだけですが、またお手伝いしたいと思います。
ちょこちょこ男の手抜きレシピカテゴリーもアップしていこうと思います。
ではでは~