こんにちは、一色ヒロミです。
この間七里ヶ浜のビルズへ行ってきましたがその時の続きです。
bills(ビルズ)七里ヶ浜店 海の見えるテラス席がおすすめ
小町通りにある「もみじ茶屋」というお店に行ってきました。
ここも土日はいつも凄い行列なんですが、平日は並ばずに入れそうだったので勢いで入店。
もみじ茶屋は鎌倉に2店舗展開中
もみじ茶屋が小町通り沿いにあるのは知っていたのですが、鎌倉駅西口の御成通りにも同じ店舗がることを今回初めて知りました。
御成通り店は2017年の7月10日にオープンしたとのことで、こちらの方が新しいようです。
御成通り店の方が駅近だし小町通りに比べれば人も少ないのでおすすめかもしれません。
席数は小町通り店が60席、御成通り店が56席とのことなので広さはそんなに変わらないです。
いざ、実食!

もみじ茶屋 小町通り店
今回は小町通り店へ。
まだビルズのパスタとパンケーキがお腹に残っている我々でしたが、ここはせっかくの機会だから食べよう、とメニューを物色。
ふむふむ、なんだかご飯ものも美味しそうだ。
ふむふむ、なんだかうどんくらいならツルッと二人で食べれそうだ。
ふむふむ。。

もみじ茶屋のうどん
ということでうどんも注文しましたよ。小鉢が三種類付いてきます。ニンジンのスムージーと、さつま芋の煮物、そしてもうひとつ何か、です。忘れました。
うどんは優しいお出汁の味でとても美味しかったです。上品なお味でした。
そしてメインのデザートです。

もみじ茶屋抹茶ティラミス
どーん。
とろーっとした口あたり。抹茶の苦味もあってとても上品な味です。確かに美味しい。人気の理由がわかります。
結果的に食べ歩きツアーとなりました。
もみじ茶屋、宇治抹茶ティラミスも美味しかったですが、うどんもおすすめです!
ではでは~